モーニング娘。The BEST of Japan @ 松本文化会館 2日目
2004年11月7日結局3時間ほどしか寝れず、泊まればよかったかなーと思いつつ、
今日は車で松本へ。
(もっとも、昼チケ忘れてたから泊まれなかったけどね)
車なので、糸魚川まで高速を使い、そこから下道。
それでも10時半頃にはお目当ての蕎麦屋の近くのコンビニへ。
りんりんさんに連絡を取ると8さんと 東急さん も無事到着した模様。
時間を見計らって蕎麦屋の前に行くと、ボイパカーが到着し、皆さんと合流。
蕎麦屋五兵衛に入る。
注文は全員「もり2枚」。どうやら自分が原因らしい・・・(^^;
でも、皆さん満足していただけたようでよかったです。
食べ終わると会場へ。しかし、駐車場の整理員使えねぇ・・・
仕方ないので球場の駐車場に停めて会場へ。
途中、新潟・ヒロさんからのメールに気付く(汗)
もっとも、集合場所なんて決まってなかったから返信のしようもなかったんだけど(^^;
くるるん。に電話すると石柱?のようなところで皆さんを発見。
で早速、写真やらいただく。Tシャツは誰か探してね〜。
12:20くらいになってようやく連番者Hideさんと遅刻騒動のもん様到着。
Hideさんにセンターよりチケを渡したんだけど自分の席がいいという。
なんのこっちゃと思ったが、そこは愛推しの血が騒ぐらしい(笑)
その場で頼んでいたものを受け取る。内容はハロショ関係と・・・
ショーレックス袋100枚入り×10!
同行者くるるん。曰く、棚からほとんどなくなったらしい(ノ∀` )
お礼はCHFのあややとトレピポ愛ちゃん。
そうこうしているうちに開演時間が近づいたので入場。
席は2階9列左サイド・・・自枠FCチケがこれだもんなぁ(泣)
ホント申し訳ない。
あ、Hideさんが何番の座席かはこれでお分かりですね?(笑)
公演中やってることはいつもの通りなんだけど今回はひとつだけ違うことを・・・
「ザ☆ピース!」の梨華ちゃんセリフ中にコンコンがやっていることをHideさんにしてみる(笑)
当然のごとく驚かれました(笑)
酔った勢いじゃないからね。
かおりMC「松本文化会館」大拍手〜。昨日来てないと意味がわかんなかったと思うけどね(笑)
ハピナイは誤爆が2回ほど・・・
ゴロッキーズ大喜利はシゲさんがフツーのネタでうまかった。
愛ちゃんの歌も聴きどころ。
ただ、結構厳しかったな〜最上段に3人いるしw
最後はやぐに振って終了。
チャーミーズはよっすぃ〜が東京タワーが電化製品とか言い始めるし・・・
ま、一番は久々に川o・-・)の毒舌が聞けたことかな?
4人でかしましは、ちーむみっちげ(笑)
てーか、「チェコスロバキア」はメンバーもスタッフも突っ込まないのか?
というわけでミスムン歌いだしは川o・-・)♪
とまあ、コーナーはこんな感じ。
あとは紺ちゃんで跳ぶのはもちろん、おとなしいHideさんに代わって、
愛ちゃんで跳んだりしていました(笑)
昼公演が終わると一旦車へ。
ここで、ボイパさんから五一ワイン(赤)をいただく。
会場に戻ったら、物販へ。
これまで買いそこねていた大うちわ2種と懲りずにトレピポ1枚ずつ・・・
トレピポは1はにゃー、2は集合でした。
豊田グッズ70kってマジかよー(汗)
で、夜公演。
25列右サイドで8さんと連番。となりが来なくてスペースに余裕アリ♪
3列ほど前にはナイタン君、そのさらに前にはMMR君とくるるん。が連番。
後ろを向くと、のり。さんらが・・・
なんだか縦に知り合いいっぱいいるなー(笑)
夜はたぶんいままでで一番必死だったかもしれない(汗)
とりあえず、後ろの紺ヲタつぶしが目標(何)
8さんは前の梨華ヲタに妨害されてる・・・
ハピナイは3回くらいきたかな?
ゴロッキーズ大喜利はやぐにワンダウンの声が上がるも司会だからと逃げる。
なんかお題が難しい感じだったな。最後はマコがセット裏へ(笑)
美勇伝は唯ちゃん推しジャンとかしてみました(何)
8さんにきょとんとされたやよー(苦笑)
チャーミーズはミキティが本領発揮。
レバ刺し5人前はじめに頼む19才の女の子はフツーいないでしょう(笑)
4人でかしましはチームにゃー。
申し訳ないが見てるだけ・・・
このあとの歌いだしもガキさん。それはいいとして、
マコに手振ったらまた返されたぞ。(きっと誤爆・・・)
昼と違ってコンコンの目線が遠かったのでオイシかったです(笑)
最後のMCではかおりコール。
自発的に起こるコールのほうがサイリウム企画よりはるかにいいと思うんだけどね。
「愛あら」のあと、追い出しの「GG」も終わって何故か照明が落ちる。
すかさず何かがあると期待してか「かおりコール」が。
でも、何にもなかったけどね。
夜公演が終わったら電車の時間とかあるようで皆さん足早に会場をあとに。
自分もさっさと帰る・・・と思ったけど、疲れていたので某道の駅でラジオかけて寝る。
すると(〜^◇^)に起こされる(笑)
せっかくなので「あな真里」を久々に30分ほど聴く。
公録必死になるんだろうなーやぐヲタは。
あややの番組になる前に道の駅を出発。
A.M.1:00ごろに帰宅。
ではでは〜♪
update:2004.11.10
感想・ツッコミ等はこちらから↓
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=1617735
今日は車で松本へ。
(もっとも、昼チケ忘れてたから泊まれなかったけどね)
車なので、糸魚川まで高速を使い、そこから下道。
それでも10時半頃にはお目当ての蕎麦屋の近くのコンビニへ。
りんりんさんに連絡を取ると8さんと 東急さん も無事到着した模様。
時間を見計らって蕎麦屋の前に行くと、ボイパカーが到着し、皆さんと合流。
蕎麦屋五兵衛に入る。
注文は全員「もり2枚」。どうやら自分が原因らしい・・・(^^;
でも、皆さん満足していただけたようでよかったです。
食べ終わると会場へ。しかし、駐車場の整理員使えねぇ・・・
仕方ないので球場の駐車場に停めて会場へ。
途中、新潟・ヒロさんからのメールに気付く(汗)
もっとも、集合場所なんて決まってなかったから返信のしようもなかったんだけど(^^;
くるるん。に電話すると石柱?のようなところで皆さんを発見。
で早速、写真やらいただく。Tシャツは誰か探してね〜。
12:20くらいになってようやく連番者Hideさんと遅刻騒動のもん様到着。
Hideさんにセンターよりチケを渡したんだけど自分の席がいいという。
なんのこっちゃと思ったが、そこは愛推しの血が騒ぐらしい(笑)
その場で頼んでいたものを受け取る。内容はハロショ関係と・・・
ショーレックス袋100枚入り×10!
同行者くるるん。曰く、棚からほとんどなくなったらしい(ノ∀` )
お礼はCHFのあややとトレピポ愛ちゃん。
そうこうしているうちに開演時間が近づいたので入場。
席は2階9列左サイド・・・自枠FCチケがこれだもんなぁ(泣)
ホント申し訳ない。
あ、Hideさんが何番の座席かはこれでお分かりですね?(笑)
公演中やってることはいつもの通りなんだけど今回はひとつだけ違うことを・・・
「ザ☆ピース!」の梨華ちゃんセリフ中にコンコンがやっていることをHideさんにしてみる(笑)
当然のごとく驚かれました(笑)
酔った勢いじゃないからね。
かおりMC「松本文化会館」大拍手〜。昨日来てないと意味がわかんなかったと思うけどね(笑)
ハピナイは誤爆が2回ほど・・・
ゴロッキーズ大喜利はシゲさんがフツーのネタでうまかった。
愛ちゃんの歌も聴きどころ。
ただ、結構厳しかったな〜最上段に3人いるしw
最後はやぐに振って終了。
チャーミーズはよっすぃ〜が東京タワーが電化製品とか言い始めるし・・・
ま、一番は久々に川o・-・)の毒舌が聞けたことかな?
4人でかしましは、ちーむみっちげ(笑)
てーか、「チェコスロバキア」はメンバーもスタッフも突っ込まないのか?
というわけでミスムン歌いだしは川o・-・)♪
とまあ、コーナーはこんな感じ。
あとは紺ちゃんで跳ぶのはもちろん、おとなしいHideさんに代わって、
愛ちゃんで跳んだりしていました(笑)
昼公演が終わると一旦車へ。
ここで、ボイパさんから五一ワイン(赤)をいただく。
会場に戻ったら、物販へ。
これまで買いそこねていた大うちわ2種と懲りずにトレピポ1枚ずつ・・・
トレピポは1はにゃー、2は集合でした。
豊田グッズ70kってマジかよー(汗)
で、夜公演。
25列右サイドで8さんと連番。となりが来なくてスペースに余裕アリ♪
3列ほど前にはナイタン君、そのさらに前にはMMR君とくるるん。が連番。
後ろを向くと、のり。さんらが・・・
なんだか縦に知り合いいっぱいいるなー(笑)
夜はたぶんいままでで一番必死だったかもしれない(汗)
とりあえず、後ろの紺ヲタつぶしが目標(何)
8さんは前の梨華ヲタに妨害されてる・・・
ハピナイは3回くらいきたかな?
ゴロッキーズ大喜利はやぐにワンダウンの声が上がるも司会だからと逃げる。
なんかお題が難しい感じだったな。最後はマコがセット裏へ(笑)
美勇伝は唯ちゃん推しジャンとかしてみました(何)
8さんにきょとんとされたやよー(苦笑)
チャーミーズはミキティが本領発揮。
レバ刺し5人前はじめに頼む19才の女の子はフツーいないでしょう(笑)
4人でかしましはチームにゃー。
申し訳ないが見てるだけ・・・
このあとの歌いだしもガキさん。それはいいとして、
マコに手振ったらまた返されたぞ。(きっと誤爆・・・)
昼と違ってコンコンの目線が遠かったのでオイシかったです(笑)
最後のMCではかおりコール。
自発的に起こるコールのほうがサイリウム企画よりはるかにいいと思うんだけどね。
「愛あら」のあと、追い出しの「GG」も終わって何故か照明が落ちる。
すかさず何かがあると期待してか「かおりコール」が。
でも、何にもなかったけどね。
夜公演が終わったら電車の時間とかあるようで皆さん足早に会場をあとに。
自分もさっさと帰る・・・と思ったけど、疲れていたので某道の駅でラジオかけて寝る。
すると(〜^◇^)に起こされる(笑)
せっかくなので「あな真里」を久々に30分ほど聴く。
公録必死になるんだろうなーやぐヲタは。
あややの番組になる前に道の駅を出発。
A.M.1:00ごろに帰宅。
ではでは〜♪
update:2004.11.10
感想・ツッコミ等はこちらから↓
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=1617735
コメント