目的・・・「無事帰還すること」

今回辿ったルート

R8-R41-R471-R158-R361-岐阜87-R41-R19-愛知60-愛知63-R22-R21-
R365-R21-R8-滋賀234-滋賀2-滋賀331-滋賀44-R8-R303-R417-
岐阜40-R157-R418-R256-岐阜52-R156-R304-富山284-富山21-
R156-R359-R472-広域農道-富山138-R8
(一部省略・また、一部折り返し重複を含む)

総走行距離・・・約900km

とりあえず感想

○一般道での大型車の増加
かなり増えてますね。
リミッター装着したら一般道で飛ばしても一緒ってか?
一般道(しかもR41山間部)で80km/h以上で走行するのをどう思います?
しかも信号でオーバーランしてたし危ないったらありゃしない。
ナンバーと運送会社名晒したろか?

○タバコ
そこら辺に捨てるやつは人間じゃないね。
個人的には嫌煙家だが喫煙権を奪うつもりはない。
バイク仲間に吸っている人は多いけど文句を言ったこともない。
それは「マナー」を守っているから。
タバコを吸う人は自らの行為で喫煙権を狭めないよう考えて行動するべし!

○山村
のどかな風景っていうんですかね。
毎週都市圏に行っていた身にはジーンときました。
ただ、住みたいとは思いません。
街に出るとき、いやというほどコンクリート構造物を通りますからね。(そこかい!)
それら構造物が行き来を楽にしているんですけどね。

○コンビニ
非常に助かる存在ですね。
急な雨なんかで逃げ込んだりしていました。
サークルK、郡上八幡インター店のねーちゃんは神でした。
あそこでGSを教えてもらわなかったら帰って来れなかったかも・・・
(岐阜の山中のGSは閉まるのが早い)

○Milky Way
田舎でもなかなか見られなくなりましたからね。
山中で、ふと見上げると星空が綺麗でした。
街灯のないところでバイクを停め、
道路の真ん中で10分ほど見あげていました。

さすがに下道でこれだけ走ったのは初めてですね。

えっ?何でそんなに走るのかって?

野暮なこと聞くもんじゃないよ!
目の前に道があるからに決まってるだろ!



・・

・・・

書いてて恥ずかしくなったよ(苦爆)

あと、この日記を見ている賢明な諸君であれば、
このツーリングの裏の意味もわかるであろう(謎笑)

update:2004.8.8
感想・ツッコミ等はこちらから↓
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=1617735

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索